今月のテーマは「考える視点」についてです。
物事は背景とその本質を把握しなさいとよく言われます。では、具体的にどのような視点で考えたらよいのでしょうか。成功手段の考え方として、私が過去に読んだ文献から「考える視点」についてご紹介いたします。

(実際のケースに当てはめてチェックしてみましょう)

15%e3%81%ae%e8%80%83%e3%81%88%e6%96%b9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような考え方は経験を積んでいく内に身に付いていくものもあるでしょう。一方で、その道の専門家になるとついつい忘れがちになってしまうものもあります。業界の人と世間との視点が異なってしまうといったことは多々あります。本質を把握することを常に考え、習慣付けることによって、問題の大半は解決できるようになるでしょう。

ライター:山本忠義

出典:島原隆志 著作  (株)中経出版『たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく』