新春を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、日本全国が寒波に見舞われ、各地で雪化粧しているニュースが報じられていました。
まだまだ寒い日が続きます。体調管理には十分ご注意ください。
「健康は第一の富である」と言われますが、健康な身体を保つことは、
ビジネスにおいてもとても大切なことです。ぜひとも、心に留めておいてください。
さて、私が担当する「営業の現場」のコラムも、早いものでちょうど1年になります。
私が現役時代に得た経験や知識を次の世代の人々に知ってもらうことで、
少しでもこれからのビジネスの助けになればと、執筆を続けてまいりました。
ここで、これまでにお話した中から、
すぐに役立つ「ビジネスの心得」を少しだけ振り返ってみましょう。
<転勤・人事異動の際の心得>
挨拶回りは、辞令後10日~2週間の間に後任者を連れて社内外を回ります。
そこでは後任者を全面的に出し、お世話になった人へ感謝を伝えます。
挨拶を受ける側も、同じように感謝の気持ちを伝え、
今まで培ってきた信頼関係を後任者に引き継いでもらうように、
誠心誠意行動することが大切です。
詳細はこちら↓↓
Will Way通信vol.43
<名刺交換 その後の心得>
名刺交換の大きな目的は、お会いした方と再び会うということです。
その後の名刺の管理・活用によって、信頼関係作りに大きな差が出ます。
ポイントは3つ。
①交換後、すぐに先方の情報を記録する。
②次のアポイントを取る時に、記録した情報を活用する。
③再会する時に前回の面談を振り返り、準備する。
詳細はこちら↓↓
Will Way通信vol.44
このほかにも、一年を通して
ビジネスに対する様々な心得や向き合い方について述べてきました。
今後はこのような考え方を踏まえて、より具体的な施策について、
数値を交えてお話していきたいと思います。
ライター:山本忠義